9月の休業日と飲み比べセットのご案内
9月はイレギュラーな休日は特にありませんので
毎週水曜日の定休のみで以下の通りとなります。
・9/2(水曜日)
・9/9(水曜日)
・9/16(水曜日)
・9/23(水曜日)
・9/30(水曜日)
誠に勝手ではありますが
ご了承下さいますよう
宜しくお願い致します。
さて、ここのところ天気も悪いせいか
とても涼しく過ごしやすい日が続いていますね。
暑さが苦手な私としてはとてもありがたいです☆
しかしまぁ、このまますんなりと秋が来て
冬に向けて寒くなっていくわけもないと思いますので
ある程度の残暑は覚悟しておいた方が良いのかなと
思う今日この頃ですね。。
そんな9月の飲み比べセットですが、
7月、8月は黒糖焼酎に泡盛と
芋焼酎以外の焼酎でセットをご用意してみました。
ここでもう一つくらい
芋焼酎ではないセットを提案したいなと思い、
9月は麦焼酎の飲み比べセットを
ご用意することにしました☆
色々な蔵の銘柄をセットにしても良かったのですが
出来るなら一つの蔵にしぼり
タイプの違う麦焼酎を飲み比べて頂きたいと思い
減圧・中間圧力・常圧と
蒸留時の圧力が違う銘柄を造り分けている
[柳田酒造]さんの3銘柄をご用意することにしました。

減圧蒸留のスッキリ系「駒-ミヤザキハダカ-」に
独自の中間圧力蒸留で程良い風味に仕上げた「赤鹿毛」と、
常圧蒸留で麦の個性を強く出した「青鹿毛」の3銘柄です☆
この3銘柄で¥800-でのご提供になります。
麦焼酎と言えばスッキリした焼酎というイメージを
持たれている方もそう少なくないとは思いますが
そんな方でも麦焼酎にも色々なタイプの味わいがある
ということがわかって頂けるセットになっていると思います。
是非この機会にタイプ別の麦焼酎を
飲み比べてみて下さい!!
それでは今月もまた
皆さまのご来店をお待ちしております☆
毎週水曜日の定休のみで以下の通りとなります。
・9/2(水曜日)
・9/9(水曜日)
・9/16(水曜日)
・9/23(水曜日)
・9/30(水曜日)
誠に勝手ではありますが
ご了承下さいますよう
宜しくお願い致します。
さて、ここのところ天気も悪いせいか
とても涼しく過ごしやすい日が続いていますね。
暑さが苦手な私としてはとてもありがたいです☆
しかしまぁ、このまますんなりと秋が来て
冬に向けて寒くなっていくわけもないと思いますので
ある程度の残暑は覚悟しておいた方が良いのかなと
思う今日この頃ですね。。
そんな9月の飲み比べセットですが、
7月、8月は黒糖焼酎に泡盛と
芋焼酎以外の焼酎でセットをご用意してみました。
ここでもう一つくらい
芋焼酎ではないセットを提案したいなと思い、
9月は麦焼酎の飲み比べセットを
ご用意することにしました☆
色々な蔵の銘柄をセットにしても良かったのですが
出来るなら一つの蔵にしぼり
タイプの違う麦焼酎を飲み比べて頂きたいと思い
減圧・中間圧力・常圧と
蒸留時の圧力が違う銘柄を造り分けている
[柳田酒造]さんの3銘柄をご用意することにしました。

減圧蒸留のスッキリ系「駒-ミヤザキハダカ-」に
独自の中間圧力蒸留で程良い風味に仕上げた「赤鹿毛」と、
常圧蒸留で麦の個性を強く出した「青鹿毛」の3銘柄です☆
この3銘柄で¥800-でのご提供になります。
麦焼酎と言えばスッキリした焼酎というイメージを
持たれている方もそう少なくないとは思いますが
そんな方でも麦焼酎にも色々なタイプの味わいがある
ということがわかって頂けるセットになっていると思います。
是非この機会にタイプ別の麦焼酎を
飲み比べてみて下さい!!
それでは今月もまた
皆さまのご来店をお待ちしております☆

FC2ブログランキングへ

レストラン・飲食店 ブログランキングへ
ブログランキングNo.1