11月の休業日と飲み比べセットのご案内
少々早いですが
11月の休業日のご案内です。
この度急遽、鹿児島・宮崎への研修旅行が決まり
11月はイレギュラーな連休が入ります。
休みの日にちは以下の通りです。
・11/1(日)〜11/4(水)
・11/11(水曜日)
・11/18(水曜日)
・11/25(水曜日)
誠に勝手ではありますがご了承下さいますよう
宜しくお願い致します。
それにしても、ここ最近で気温がグッと下がって
冬に近づいているなという実感が湧くこの頃ですね。
毎年、本格焼酎の日である11月1日に
当店の囲炉裏テーブルを解禁し
炭を熾す“火入れ式”なるものをやっていますが
今回はちょっと店がお休みですので
前倒しして10月31日に火入れ式をして
囲炉裏を解禁しようかと思います。
黒千代香での燗が美味しいこの季節、
ぜひ囲炉裏の火で温めたお燗をどうぞ☆
そして今月の飲み比べセットですが
秋限定の銘柄の中でも
個人的に好きな「熟柿」を造る
鹿児島県は垂水の[八千代伝酒造]さんの
飲み比べセットをご用意致します!

看板銘柄である「八千代伝」の
白麹仕込みと黒麹仕込み、
黒麹と黄麹で仕込む「千代吉」、
それに秋限定の「熟柿」を加えた
4銘柄をセットにして
¥1000- でのご提供です☆
個人的にもオススメなお蔵さんの飲み比べですので
是非この機会にお試し下さい!
それでは11月もまた
皆さまのたくさんのご来店を
心よりお待ちしております。
11月の休業日のご案内です。
この度急遽、鹿児島・宮崎への研修旅行が決まり
11月はイレギュラーな連休が入ります。
休みの日にちは以下の通りです。
・11/1(日)〜11/4(水)
・11/11(水曜日)
・11/18(水曜日)
・11/25(水曜日)
誠に勝手ではありますがご了承下さいますよう
宜しくお願い致します。
それにしても、ここ最近で気温がグッと下がって
冬に近づいているなという実感が湧くこの頃ですね。
毎年、本格焼酎の日である11月1日に
当店の囲炉裏テーブルを解禁し
炭を熾す“火入れ式”なるものをやっていますが
今回はちょっと店がお休みですので
前倒しして10月31日に火入れ式をして
囲炉裏を解禁しようかと思います。
黒千代香での燗が美味しいこの季節、
ぜひ囲炉裏の火で温めたお燗をどうぞ☆
そして今月の飲み比べセットですが
秋限定の銘柄の中でも
個人的に好きな「熟柿」を造る
鹿児島県は垂水の[八千代伝酒造]さんの
飲み比べセットをご用意致します!

看板銘柄である「八千代伝」の
白麹仕込みと黒麹仕込み、
黒麹と黄麹で仕込む「千代吉」、
それに秋限定の「熟柿」を加えた
4銘柄をセットにして
¥1000- でのご提供です☆
個人的にもオススメなお蔵さんの飲み比べですので
是非この機会にお試し下さい!
それでは11月もまた
皆さまのたくさんのご来店を
心よりお待ちしております。

FC2ブログランキングへ

レストラン・飲食店 ブログランキングへ
ブログランキングNo.1
10月の休業日と飲み比べセットのご案内
今月の休業日のご案内です。
今月は今のところイレギュラーなお休みはありませんので
毎週水曜日の定休のみで
以下の日にちがお休みとなります。
・10/7 (水曜日)
・10/14 (水曜日)
・10/21 (水曜日)
・10/28 (水曜日)
誠に勝手ではありますが
ご了承下さいますよう
宜しくお願い致します。
さて、10月になり今年も残すところ
3ヶ月となりました。
今年は残暑らしい暑さもそこまで感じられず
早々に秋らしくなってきましたね。
夜も涼しいですので
お湯割りや燗などの飲み方が美味しい時期です。
当店ではお湯割りはもちろん
黒千代香での燗もやっていますので
温かい焼酎を飲みたい時は
是非一言声をおかけ下さい☆
また、今月の飲み比べセットですが
この時期に発売する銘柄を絡めて
こちらのセットをご用意しました☆

[霧島酒造]「霧島」シリーズ飲み比べ!
「霧島」の原点でもある白麹仕込みの看板銘柄
「白霧島」に始まり、
黒麹と独自の三段仕込みで造られる超有名銘柄
「黒霧島」、
年二回、春と今の時期に限定発売される
[ムラサキマサリ]仕込みの「赤霧島」、
そして去年新しく発売されたばかりの
[タマアカネ]を使用した限定酒「茜霧島」。
これら4銘柄をセットにして
¥1000-
での提供です!!
「黒霧島」があまりにも有名すぎるシリーズですが
意外と原点である「白霧島」を知らなかったり
新しく発売された「茜霧島」を飲んだことがなかったり
この4銘柄を全て把握されてる方は
意外と多くないかもしれません。
またこの4銘柄を同時に飲み比べる機会も
あまりないと思いますので
是非この機会に試してみてはいかがでしょうか☆

ハロウィンの時期でもある今月は
当店の常連さんもハロウィン仕様でやってきてます(笑

もしご来店の際にお会いしたら記念撮影でもどうぞ☆
では今月もまたお客様のたくさんのご来店をお待ちしております。
今月は今のところイレギュラーなお休みはありませんので
毎週水曜日の定休のみで
以下の日にちがお休みとなります。
・10/7 (水曜日)
・10/14 (水曜日)
・10/21 (水曜日)
・10/28 (水曜日)
誠に勝手ではありますが
ご了承下さいますよう
宜しくお願い致します。
さて、10月になり今年も残すところ
3ヶ月となりました。
今年は残暑らしい暑さもそこまで感じられず
早々に秋らしくなってきましたね。
夜も涼しいですので
お湯割りや燗などの飲み方が美味しい時期です。
当店ではお湯割りはもちろん
黒千代香での燗もやっていますので
温かい焼酎を飲みたい時は
是非一言声をおかけ下さい☆
また、今月の飲み比べセットですが
この時期に発売する銘柄を絡めて
こちらのセットをご用意しました☆

[霧島酒造]「霧島」シリーズ飲み比べ!
「霧島」の原点でもある白麹仕込みの看板銘柄
「白霧島」に始まり、
黒麹と独自の三段仕込みで造られる超有名銘柄
「黒霧島」、
年二回、春と今の時期に限定発売される
[ムラサキマサリ]仕込みの「赤霧島」、
そして去年新しく発売されたばかりの
[タマアカネ]を使用した限定酒「茜霧島」。
これら4銘柄をセットにして
¥1000-
での提供です!!
「黒霧島」があまりにも有名すぎるシリーズですが
意外と原点である「白霧島」を知らなかったり
新しく発売された「茜霧島」を飲んだことがなかったり
この4銘柄を全て把握されてる方は
意外と多くないかもしれません。
またこの4銘柄を同時に飲み比べる機会も
あまりないと思いますので
是非この機会に試してみてはいかがでしょうか☆

ハロウィンの時期でもある今月は
当店の常連さんもハロウィン仕様でやってきてます(笑

もしご来店の際にお会いしたら記念撮影でもどうぞ☆
では今月もまたお客様のたくさんのご来店をお待ちしております。

FC2ブログランキングへ

レストラン・飲食店 ブログランキングへ
ブログランキングNo.1