年末年始営業のご案内

年末年始営業のご案内です!
今年も残すところあと数日。
すでに仕事納めを迎え
連休に入られている方もいらっしゃるかと思います。
そんな年末年始の連休中は家でテレビを観て過ごす
なんて方も少なくないと思いますが
そこはあえて気分を変えに
家を出て飲みに行くなんてのはいかがでしょうか?
当店は年末年始休まず営業させて頂きます!
12月31日・1月1日・2日・3日、
大晦日・元旦・三が日
ずっと営業致します!
本日29日より、次の定休日の
来週1月4日の水曜日までの間、
12月29日〜1月3日、
特に年末年始のお休みはせず
通常通り営業させて頂きます☆
年末年始飲みに出掛けたい方や
観光などでお近くにお越しになった方など
是非ぜひもう一足伸ばしてご来店下さい!
美味しい焼酎と共に
皆さまのご来店をお待ちしております♪

FC2ブログランキングへ

レストラン・飲食店 ブログランキングへ
ブログランキングNo.1
12月の休業日と飲み比べセットのご案内
12月の休業日と飲み比べセットのご案内です。
今月の休業日ですが
日にちは以下の通りとなっております。
・12/7(水曜日)
・12/14(水曜日)
・12/21(水)、22(木)
・12/28(水曜日)
今月は21日と22日で連休とさせて頂きます。
誠に勝手ではありますが
ご了承下さいますよう宜しくお願いします。
尚、年末年始は休まず営業致しますので
お近くにお越しの際には
是非お立ち寄り下さい!
さて、いよいよ今年も最後の月となりました。
街では聖夜だ何だと繰り返す歌と
わざとらしく煌めくイルミネーションが目立つ
クリスマスシーズンとなっておりますが
寒くなるこの季節には
ほっこりと甘い焼き芋も食べたくなりますよね。
今月の飲み比べセットは
そんなこの季節にぴったりな焼き芋で仕込んだ
“焼き芋焼酎”をご用意しました!
通常、芋焼酎は原料のサツマイモを
蒸かして仕込みますが
焼き芋にしてから仕込む“焼き芋焼酎”
というものがあります。
一般的な芋焼酎にはない甘みや香ばしさがあり
銘柄によってもその特徴の現れ方が異なります。
今回はそんな焼き芋焼酎の中から
鹿児島の[霧島町蒸留所]さんが造る「農家の嫁」と、
鹿児島の[さつま無双]さんが造る「赤 もぐら」、
宮崎の[すき酒造]さんが造る「甘えんぼう」、
鹿児島の[田崎酒造]さんが造る「市来焼酎 みとら」
という4銘柄をセットに致しました。

今回はこの4杯セットで ¥1000- でのご提供です。
一口に“焼き芋焼酎”と言っても
銘柄によって色々と異なるということを
改めて確かめて頂ければと思います。
今年もラストスパートですので
今月はいつも以上に
皆さまのたくさんのご来店をお待ちしております!
今月の休業日ですが
日にちは以下の通りとなっております。
・12/7(水曜日)
・12/14(水曜日)
・12/21(水)、22(木)
・12/28(水曜日)
今月は21日と22日で連休とさせて頂きます。
誠に勝手ではありますが
ご了承下さいますよう宜しくお願いします。
尚、年末年始は休まず営業致しますので
お近くにお越しの際には
是非お立ち寄り下さい!
さて、いよいよ今年も最後の月となりました。
街では聖夜だ何だと繰り返す歌と
わざとらしく煌めくイルミネーションが目立つ
クリスマスシーズンとなっておりますが
寒くなるこの季節には
ほっこりと甘い焼き芋も食べたくなりますよね。
今月の飲み比べセットは
そんなこの季節にぴったりな焼き芋で仕込んだ
“焼き芋焼酎”をご用意しました!
通常、芋焼酎は原料のサツマイモを
蒸かして仕込みますが
焼き芋にしてから仕込む“焼き芋焼酎”
というものがあります。
一般的な芋焼酎にはない甘みや香ばしさがあり
銘柄によってもその特徴の現れ方が異なります。
今回はそんな焼き芋焼酎の中から
鹿児島の[霧島町蒸留所]さんが造る「農家の嫁」と、
鹿児島の[さつま無双]さんが造る「赤 もぐら」、
宮崎の[すき酒造]さんが造る「甘えんぼう」、
鹿児島の[田崎酒造]さんが造る「市来焼酎 みとら」
という4銘柄をセットに致しました。

今回はこの4杯セットで ¥1000- でのご提供です。
一口に“焼き芋焼酎”と言っても
銘柄によって色々と異なるということを
改めて確かめて頂ければと思います。
今年もラストスパートですので
今月はいつも以上に
皆さまのたくさんのご来店をお待ちしております!

FC2ブログランキングへ

レストラン・飲食店 ブログランキングへ
ブログランキングNo.1