fc2ブログ
ロゴ

焼酎Bar[秘 蔵] -ひめくら-

東京の下町、墨田区は向島にひっそりと佇む隠れ処焼酎バーです。開業後さらに賑わっている東京スカイツリーのライトアップも見える静かな店内よりオススメの焼酎などを紹介していきます☆

2月の休業日と冬季焼酎会のご案内

2月の休業日のご案内です。

今月は以下の日にちをお休みとさせて頂きます。

・2/1(水曜日)

・2/8(水曜日)

・2/15(水曜日)

・2/22(水)、23(木)


2月は特にイレギュラーな連休などはなく

通常通り水曜日定休と

23日の木曜日をお休みとさせて頂きます。

誠に勝手ではありますが

ご了承下さいますよう宜しくお願いします。

さて、当店も5周年を迎えまして

この2月の1ヶ月間は特別企画実施中です。

すでに前回お知らせした通り

曜日別に原料違いの焼酎の日を設け

それぞれ普段はグラス単価高めにお出ししている銘柄を

リーズナブルなお値段でご提供させて頂こう

というものです。

この企画のため、いつもの月替わり飲み比べセットは

お休みさせて頂きますが

また3月から飲み比べセットは再開致しますので

そちらもまたお楽しみに☆

さら、今月末には

焼酎Bar[秘蔵]定例焼酎会“冬季焼酎会”も行ないます!

日にちは2月25日の土曜日です。

いつも通り、セレクトした焼酎を好きなように

好きなだけ飲んで頂けて

季節のコース料理と共に楽しんで頂くというイベントです!

今回は冬ということで

冬期限定銘柄ももちろん

温めて美味しい銘柄をセレクトさせて頂きます!

thoki-shochukai.jpg
・[八千代伝酒造]作:「八千代伝 むろか」

・[白石酒造]作:「天狗櫻 新焼酎」

・[黒木本店]作:「喜六 冬期限定」

・[大浦酒造]作:「みやこざくら 蒸留即詰」

・[渡邊酒造場]作:「無濾過 旭 萬年 雪」

・[小正醸造]作:「あまこがね」

・[尾込商店]作:「さつま寿 旬」


・・・and more!

当日は囲炉裏も炭を熾して黒千代香をご用意しておきます!

お湯割りでも黒千代香でも色々温めて

冬の寒さを吹き飛ばすイベントにしましょう!!

参加費は焼酎・コース料理込みで4000円です。

参加には事前のご予約が必要ですので

まずはお気軽にお問い合わせをお願いします☆

それでは今月もまた皆さまのたくさんのご来店を

お待ちしております!


テーマ:焼酎 - ジャンル:グルメ


 
 FC2ブログランキングへ
 
 レストラン・飲食店 ブログランキングへ
 ブログランキングNo.1

 | ホーム | 

焼酎銘柄紹介

焼酎の紹介-芋- (157)
焼酎の紹介-麦- (29)
焼酎の紹介-米- (15)
焼酎の紹介-黒糖- (12)
焼酎の紹介-泡盛- (10)
テーマ別焼酎紹介 (1)
お知らせ (140)
etc… (3)
入荷情報 (2)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

プロフィール

Aki

Author:Aki
焼酎Bar[秘 蔵]で焼酎アドバイザーをやっているAkiと言います。
当店にご来店の際には気軽に声をかけてやってください☆

カウンタ

支局

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

検索フォーム