fc2ブログ
ロゴ

焼酎Bar[秘 蔵] -ひめくら-

東京の下町、墨田区は向島にひっそりと佇む隠れ処焼酎バーです。開業後さらに賑わっている東京スカイツリーのライトアップも見える静かな店内よりオススメの焼酎などを紹介していきます☆

10月の休業日と飲み比べセットのご案内

10月の休業日のご案内です。

今月は以下の日にちが休みとなります。

・10/4(水曜日)

・10/11(水曜日)

・10/14(土)、15(日)

・10/18(水曜日)

・10/25(水曜日)

今月は臨時休業としまして

14日と15日で連休を取らせて頂きます。

誠に勝手ではございますが

ご了承下さいますよう

宜しくお願い致します。

それにしても、だいぶ朝と夜が涼しくなって

昼間も風が心地良い、

とても過ごしやすい季節になってきましたね。

個人的にはこれくらいの気温が

一年中続いてくれたらと思います(笑

芋焼酎のお蔵さんではまさに今が仕込み時期で

早いところでは新焼酎も出始めていますね。

今回は、そんなシーズン最速の新焼酎を

レギュラーと飲み比べて頂くセット


ご用意致しました!

いずれも鹿児島の芋焼酎なのですが

一つはさつま町の[小牧醸造]さんの看板銘柄

「伊勢吉どん」のレギュラーと新焼酎。

もう一つが阿久根市の[大石酒造]さんの看板銘柄

「鶴見」のレギュラーと新焼酎ですね。
20171001194228539.jpeg

新焼酎は、出来立てを無濾過で瓶詰めするものが多く

濁りや独特のガス臭さが特徴的です。

「伊勢吉どん」と「鶴見」の新焼酎も

やはり濁りがあり、ガスの匂いがプンプンしています!

この出来立てのものと、

ある程度寝かせて落着かせ濾過もかけたレギュラー品を

飲み比べて頂く事で

改めてその違いをはっきりと認識して頂くことが

できるのではないかと思います。

新焼酎とレギュラーを同時に飲み比べる機会も

そう多くはないかと思いますので

是非この機会にお試し頂き

新焼酎とレギュラーの違いやそれぞれの魅力を

再認識してみてはいかがでしょうか!

それでは今月もまた

皆さまのたくさんのご来店をお待ちしております。

テーマ:焼酎 - ジャンル:グルメ


 
 FC2ブログランキングへ
 
 レストラン・飲食店 ブログランキングへ
 ブログランキングNo.1

 | ホーム | 

焼酎銘柄紹介

焼酎の紹介-芋- (157)
焼酎の紹介-麦- (29)
焼酎の紹介-米- (15)
焼酎の紹介-黒糖- (12)
焼酎の紹介-泡盛- (10)
テーマ別焼酎紹介 (1)
お知らせ (140)
etc… (3)
入荷情報 (2)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

プロフィール

Aki

Author:Aki
焼酎Bar[秘 蔵]で焼酎アドバイザーをやっているAkiと言います。
当店にご来店の際には気軽に声をかけてやってください☆

カウンタ

支局

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

検索フォーム