台風でも通常営業します。

明日、12日の営業についてのご案内です。
この度の大型台風が
関東にも接近及び上陸が予想されており、
それを見越した時短営業や
臨時休業をされるお店が
ちらほら見かけられますが
当店はとりあえず通常通りの営業を致します。
暴風雨が極度に強まり
営業が困難、あるいは来客が一切見込めないと判断した場合は
早じまいすることもありますので
ご注意のうえ、ご来店をお考えの際は
電話でのお問い合わせをお願いします。
何より、怪我や事故のないよう
身の安全を第一にお過ごしください。

FC2ブログランキングへ

レストラン・飲食店 ブログランキングへ
ブログランキングNo.1
10月の休業日のご案内
10月の休業日のご案内です。
今月は以下の日にちが休みとなります。
・10/2(水曜日)
・10/9(水曜日)
・10/16(水曜日)
・10/23(水曜日)
・10/30(水)〜11/3(日)
今月末から11月のはじめにかけて
連休と頂く事となりました。
それ以外は特にイレギュラーな休みはありませんので
定休の水曜日のみの休みとなります。
誠に勝手ではありますが
ご了承くださいますよう
よろしくお願い致します。
さて、気温もだいぶ下がってきて
ようやく秋らしい涼しげな季節になってきました。
この夏はソーダ割りをたくさん飲んで頂きましたが
これからの時期はぼちぼち温めが飲みたくなる頃でしょう。
芋焼酎の新酒もちらほら出始めているので
お湯割りや黒千代香で温めて飲むのが
さらに楽しみになりますね!
ソーダ割りもまだまだオススメですが
温めもオススメですので是非飲みにいらしてください。
そんな今月の飲み比べセットは
秋に飲みたい紫芋仕込みの焼酎4銘柄です☆
宮崎県日南市[京屋酒造]さんの「かね京 紫」、
宮崎県小林市[すき酒造]さんの「赤 山猪」、
鹿児島県志布志市[丸西酒造]さんの「くれないざくら」、
鹿児島県南九州市[知覧醸造]さんの「正木」
という4銘柄をセットにして ¥1000- でのご提供です!

紫芋とは言ってもそれぞれ使う芋の品種が異なり
さらに、蔵も違えば造り手も違うので
かなり香り味わいに違いがあります。
是非この機会に色々な紫芋仕込み焼酎を
飲み比べてみてください☆
それでは今月もまた
皆様のたくさんのご来店を
心からお待ちしております!
今月は以下の日にちが休みとなります。
・10/2(水曜日)
・10/9(水曜日)
・10/16(水曜日)
・10/23(水曜日)
・10/30(水)〜11/3(日)
今月末から11月のはじめにかけて
連休と頂く事となりました。
それ以外は特にイレギュラーな休みはありませんので
定休の水曜日のみの休みとなります。
誠に勝手ではありますが
ご了承くださいますよう
よろしくお願い致します。
さて、気温もだいぶ下がってきて
ようやく秋らしい涼しげな季節になってきました。
この夏はソーダ割りをたくさん飲んで頂きましたが
これからの時期はぼちぼち温めが飲みたくなる頃でしょう。
芋焼酎の新酒もちらほら出始めているので
お湯割りや黒千代香で温めて飲むのが
さらに楽しみになりますね!
ソーダ割りもまだまだオススメですが
温めもオススメですので是非飲みにいらしてください。
そんな今月の飲み比べセットは
秋に飲みたい紫芋仕込みの焼酎4銘柄です☆
宮崎県日南市[京屋酒造]さんの「かね京 紫」、
宮崎県小林市[すき酒造]さんの「赤 山猪」、
鹿児島県志布志市[丸西酒造]さんの「くれないざくら」、
鹿児島県南九州市[知覧醸造]さんの「正木」
という4銘柄をセットにして ¥1000- でのご提供です!

紫芋とは言ってもそれぞれ使う芋の品種が異なり
さらに、蔵も違えば造り手も違うので
かなり香り味わいに違いがあります。
是非この機会に色々な紫芋仕込み焼酎を
飲み比べてみてください☆
それでは今月もまた
皆様のたくさんのご来店を
心からお待ちしております!

FC2ブログランキングへ

レストラン・飲食店 ブログランキングへ
ブログランキングNo.1