fc2ブログ
ロゴ

焼酎Bar[秘 蔵] -ひめくら-

東京の下町、墨田区は向島にひっそりと佇む隠れ処焼酎バーです。開業後さらに賑わっている東京スカイツリーのライトアップも見える静かな店内よりオススメの焼酎などを紹介していきます☆

朝日

今日紹介するのは

こちらの黒糖焼酎になります。

IMGP5776.jpg

-[朝日酒造]作:「朝日」・¥400-

鹿児島県は奄美諸島の喜界島。

ここに蔵を構えるのが[朝日酒造]さんです。

創業は大正5年だそうで

社名であり代表銘柄でもある“朝日”という名前は

蔵のある喜界島が奄美諸島で一番東にあるため

海から昇る朝日を一番初めに目にすることができ

その昇る太陽に蔵の隆盛の願いを込めて

付けられたものなんだと言います。

現在では原料の黒糖作りにも取り組んでいて

仕込む黒糖の全てではないと思いますが、

サトウキビ栽培から製糖まで自社で行なっているんだそうです。

今回ご紹介するのは

そんな[朝日酒造]さんの看板銘柄「朝日」です。

こちらはスタンダードなタイプということで

自社製造の黒糖はあまり使われていないと思いますので

沖縄産の黒糖などを使っているものと思われます。

使う麹は白麹で蒸留は常圧蒸留ですね。

そうしてできた「朝日」は

黒糖焼酎の中でも比較的香りが華やかなタイプで

爽やかな甘さとキレの良い後味が特徴ですね。

黒糖焼酎を代表する3大銘柄

「朝日」「長雲」「龍宮」の3つの中では

香りも取っ付きやすく

味わいにもあまりクセがないので

これから黒糖焼酎を飲んでみようという方に

とてもオススメな一本ですね。

飲みやすさで言えばロックや水割りがオススメですが

少しチャレンジしても良いかなという方には

お湯割りを試して頂きたいですね。

こちらも常時取り扱いの銘柄ですので

是非、お気軽にお試しください☆

関連記事

テーマ:焼酎 - ジャンル:グルメ


 
 FC2ブログランキングへ
 
 レストラン・飲食店 ブログランキングへ
 ブログランキングNo.1

コメント

お元気ですか?

こんにちわ!お忙しいですか?

Re: お元気ですか?

お久しぶりです。
その節はお世話になりました☆
今のところご近所の方にしか知られていないようで
ボチボチといった感じですね。
もうちょっと宣伝の方頑張りたいと思います。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shochubarhimekura.blog.fc2.com/tb.php/25-80eec71c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

焼酎銘柄紹介

焼酎の紹介-芋- (157)
焼酎の紹介-麦- (29)
焼酎の紹介-米- (15)
焼酎の紹介-黒糖- (12)
焼酎の紹介-泡盛- (10)
テーマ別焼酎紹介 (1)
お知らせ (140)
etc… (3)
入荷情報 (2)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

プロフィール

Aki

Author:Aki
焼酎Bar[秘 蔵]で焼酎アドバイザーをやっているAkiと言います。
当店にご来店の際には気軽に声をかけてやってください☆

カウンタ

支局

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

検索フォーム