店舗情報
〒131-0033:東京都墨田区向島4-26-6
☆電話番号☆
03-3625-1856
☆営業時間☆
18:00〜23:30(L.O.23:00)
☆定休日☆
不定休(月2日ほど)
☆席数☆
カウンター8席、テーブル最大9席
なお、貸し切りも承りますので
事前にご予約ください。
☆ご予算☆
お一人様平均4,000円前後
芋・米・麦・黒糖・泡盛を中心におよそ700銘柄
なお、ボトルキープなどはしておりませんのでご了承ください。
☆梅酒等☆
焼酎ベースの梅酒や柚子酒など数銘柄
☆ビール☆
アサヒ スーパードライの中瓶のみ
☆ワイン☆
スタッフの選んだ国産ワインを赤と白一銘柄ずつ
☆日本酒☆
スタッフの選んだ銘柄を一本
☆その他ソフトドリンク☆
ノンアルコールビールにサントリー オールフリー、
ウーロン茶、オレンジジュース、コーラ
☆食べ物☆
当店特製のラフテー(沖縄風豚角煮)や
熊本から取り寄せている馬刺をはじめ
焼酎に合う料理を常時十数点ご用意しております。
また、事前にご予約頂ければ
ご希望の予算にてコース料理もご用意致します。
☆店舗内外紹介☆
それではここでお店の中や外観を
写真付きで紹介していきたいと思います。
少しでも来てみたいという気持ちになって頂けると幸いです☆
まずはお店の門になります。
実は自宅を改装しての店なので
入ってすぐ店内ではなく
門を開けてアプローチを進んで頂いて
お店のドアを開けて頂く
という具合になっております。
最初にお目にする門がこのような感じになっております。

ちょっと暗くてすいません。。
下の方に写っているのが遠くからでも目立つ行灯になるのですが
近くで見るとこうなっております。

アクセスについてでしつこいくらい言ってますが
まずはこれをみつけてもらえれば当店がわかるかと思います。
門柱にはポーチライト型の看板もあり

近づいてもらえればさらにわかりやすいと思います。
そんな門をくぐって頂き
中へ進んで頂くと
こちらの店舗入り口が現れます。

スライドタイプのドアになってまして
開けて頂くとすぐ左手に
こういった飾り棚が出迎えてくれます。

さらにのれんをくぐると
8席ほどのカウンターと
その奥に最大で9人ほど座れる
囲炉裏テーブルがある店内が広がります。

実際に来て頂ければわかるかと思いますが
店内の壁じゅうには棚が仕込まれており
所狭しと焼酎が詰め込まれております☆

壁の棚のサイズは一升瓶用で統一してありますが
他の四合瓶サイズのものや
原酒、ハナタレ系の変わった瓶や
甕壷タイプのものも並べてあります。

囲炉裏テーブルは
基本的に晩秋から春先までの寒い時期のみ
炭を起こさせてもらうことにしております。
寒い時期でも平日は蓋をして
全面テーブルにしておりますが
予約のお客様がいらっしゃる場合や
週末の金・土・日には炭をおこして
黒千代香などによる直火燗ができるようにもなっております 。

カウンター席も仕込み行灯の
優しい灯りに包まれて
ゆったりマッタリと焼酎を楽しんで頂ける事と思います。

とりあえず
ざっと紹介させて頂きましたが
あまり紹介しすぎても来る楽しみが減ってしまう恐れがありますので
このくらいにしておきたいと思います。
今後色々焼酎を紹介していく際に
色々な角度の写真が載ると思いますので
そちらも参考に
是非一度ご来店してみてください☆
- 関連記事

FC2ブログランキングへ

レストラン・飲食店 ブログランキングへ
ブログランキングNo.1
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://shochubarhimekura.blog.fc2.com/tb.php/3-802f445b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)